佐賀県基山町発ローカルメディア〜おおあざきやま〜

福岡県内6か所から集結「古代体験まつり」11/23(日)小郡市・九州歴史資料館

福岡県6か所の資料館と博物館の古代体験が一度に体験できる「古代体験まつり」が、福岡県小郡市の九州歴史資料館で、2025年11月23日(日)に開催されます。

入場料は無料ですが、体験のために材料費が必要なブースもあります。

現在、事前申し込みが必要な体験の受付をホームページで行なっており、定員になり次第終了となっています。すでに満席のブースが多そうですが、当日キャンセルがあった場合は、各体験場所にて追加の申し込みができる場合があるそうです。

予約なしで楽しめるブースもあります。

オリジナル印鑑づくり/小郡市埋蔵文化財調査センター

  • 所要時間;60分
  • 定員:各回15名
  • 参加費:無料
  • 事前予約制

石包丁づくり、弓矢体験/八女市岩戸山歴史文化交流館

  • 所要時間:石包丁づくり60分、弓矢体験30分
  • 定員:石包丁づくり各回6名、弓矢体験各回5名
  • 参加費:無料
  • 事前予約制

青銅器鋳造体験/糸島市伊都国歴史資料館

  • 所要時間:30分
  • 定員:各回6名
  • 参加費:無料、持ち帰りは700円(1人1個まで)
  • IHコンロを使用し高温になるため、小学生以上は保護者同伴での参加
  • 事前予約制

奴国せっけんづくり、勾玉づくり/春日市奴国の丘歴史資料館

  • 所要時間:奴国せっけんづくり30分、勾玉づくり60分
  • 定員:奴国せっけんづくり各回4名、勾玉づくり各回20名
  • 参加費:無料
  • 事前予約制

土笛づくり/宗像市海の道むなかた館

  • 所要時間:60分
  • 定員:各回8名
  • 参加費:無料
  • 事前予約制

瓦マグネット、トートバッグ、他/九州歴史資料館

  • 参加費:瓦マグネット300円、トートバッグ400円
  • 当日会場にて先着順、定員になり次第締め切り。
  • 無料体験は、VR体験(13歳未満は保護者の了解が必要)、発掘体験、古代衣装着付け体験、バックヤードツアーなど

事前予約のイベントは、各ブース開始時間5分前までに当日の受付が必要です。

屋内、屋外の展示物の見学やグルメの販売を楽しむことができるので、家族でゆっくり過ごせそうです。

11/23(日)古代体験まつり

九州歴史資料館

イベント概要

  • 日時:2025年11月23日10時〜16時(最終受付15時)
  • 場所:九州歴史資料館(福岡県小郡市三沢5208-3)
  • 入場料:無料 ※一部材料費が必要・第1、3展示室は有料
  • ホームページで事前申し込みが必要な体験があります

お申し込み・お問い合わせ

  • TEL:0942-75-9575

関連リンク

SNSでフォローする

メニューは表示されません