「大字サポーター」は、ウェブサイト「大字基山」継続を支援するスポンサーとして、佐賀・福岡の県境暮らしを応援しています。
最新のサポーター情報は(編集部の紹介ページ)よりご確認いただけます。
鳥飼建設株式会社は1964年に、佐賀県基山町で創業。土木・建設業として創業58年以上、町と共に発展し、地域を支えてきました。
今では、エリアトップクラスの住宅事業「トリカイホーム」、佐賀市内を拠点に北欧住宅を手がける「NATUR-saga」、造園事業「ヤマト園材株式会社」など、グループ会社を含めると9つもの事業を展開しています。
自然素材にこだわった注文住宅・トリカイホーム
基山町立図書館や基山っ子みらい館など公共施設も手がけています
そんなトリカイグループの経営ビジョンは、「魅力ある仲間たちと魅力あるまちづくり」。
近年は、Iターン・Uターンなど移住サポートも視野に入れた不動産売買や、中古住宅をリノベーションして新築より1,000万円安くマイホームが手に入る「ハウスインハウス」、高齢者デイサービス「基肄の郷」など、町の未来を見据えた地域密着型の事業を次々と打ち出しています。
まるで新築!断熱リノベーションはハウスインハウス
さらには基山町の農業活性化のため、大型鳥・エミューの飼育や商品開発にまで!町に新たな価値を創造し、地域の課題解決にも積極的です。
エミューで耕作放棄地の再活用を目指す株式会社きやまファーム
「地域で経済・暮らし・人、今ある資源に新たな価値を与え続けること。それが活気と調和を生み、全国に誇れる基山町の魅力になります」と語る、グループを率いる若き代表・鳥飼竜太さん。
代表取締役・鳥飼竜太さんも町の子育て現役世代
佐賀県基山町で生まれ育った感謝の気持ちが、トリカイグループの原動力。
その実直な想いが、地域の期待を集め、創業から三代に渡って頼られる安心・信頼の仕事ぶりに繋がっています。
JR鹿児島本線 基山駅から徒歩12分、駐車場あり
エミューやお家づくりについてなど、「大字基山を読んだ」と最初に伝えていただけると、話がスムーズに進みます。
写真提供:鳥飼建設株式会社