2025年に基山・鳥栖・久留米エリアで行われる「夏のお祭り」情報を複数ピックアップ!
開催情報は『大字基山』編集部調べのため、必ずリンク先でイベント詳細を確認し、お出かけしてください。
2025年7月19日(土)にJR基山駅前通りにて、恒例の「第38回きのくに祭り」が行われます。
今年も、バルーンアートショーや謎の新ヒーロー「サカナマン」のショー、3つのダンスチームのダンスショーがあります。じゃんけん大会、町内団体の臨時出店などで盛り上がる、基山町中心街の夏まつりです。
町民総踊りといった定番の夏祭りイベントに加え、豪華な景品が当たる餅まきや、バルーンアートも行われます。
なお、当日は基山町内の循環バスも運行予定。駅前通りは歩行者天国となるため、基山駅への自動車でのアクセスは、迂回路を使うことになります。
昭和3年に始まった鳥栖山笠。2025年は7月12日(土)と13(日)に、鳥栖八坂神社にて13時に開会、一番山から六番山までの6基の山車と子供山が鳥栖市街地を巡行します。
威勢のよい掛け声と、沿道からかけられる力水が暑さを吹き飛ばしてくれそうです。
両日とも、13時半ごろに本通り商店街、12日(土)は14時ごろ鳥栖市中央公園付近を通ります。山笠期間中は、巡行コースの一部で車両通行止めなど交通規制が行われています。
鳥栖市本通筋商店街では、土曜夜市が7月26日(土)・8月2日(土)の2日間、行われます。屋台出店のほか、ミニバレー体験・ミニサッカー体験、キッズダンスなどのステージイベントもあります。
「鳥栖市を元気で豊かにしたい」。その熱い思いを伝えるべく、パレード・市民総踊りなどが開催される「まつり鳥栖」。
2025年は9月に開催です。パレードやステージイベントの他にも、市民総踊りやスポーツイベントなども予定されています。
鳥栖市中心部の各会場で、「ふるさとの夏」を感じる演出やイベントがあります。
2025年6月21日(土)~7月27日(土)までの毎週土曜日(全6回予定)、久留米ほとめき通り商店街で「第54回久留米ほとめき通り商店街土曜夜市」が開催されます。
久留米市の土曜夜市は、西鉄久留米駅から六ツ門までの「ほとめき通り商店街」やアーケード内で金魚すくいやヨーヨー釣り、かき氷のお店など100軒ほど並びます。期間限定の本格的な夜市です。