「大字サポーター」は、ウェブサイト「大字基山」継続を支援するスポンサーとして、佐賀・福岡の県境暮らしを応援しています。
最新のサポーター情報は編集部の紹介ページよりご確認いただけます。
堀田工務店は、佐賀県基山町で創業してから75年以上、土地探しから住まいの提案、リノベーションや省エネ・
耐震等級3の長期優良住宅を標準提案
その注文住宅部門が、「holy house(ホーリーハウス)」。1990年に九州で初めて「ウレタン断熱FPパネル」を導入するなど、高性能の家づくりに早くから取り組んできました。
自社の一級建築士による自由設計プランと、100種類以上ある規格住宅プランを選ぶことができ、ライフスタイルの多様性にも応えています。
全国トップクラスの断熱・気密施工です
自社大工の職人技で安心・信頼の家づくり
そして、holy houseの家づくりに関わる大工は、ほぼ全員が自社の正社員。創業時から守り続ける技術力で、高品質のマイホームを実現します。入居後のアフターケアも、万全です。
手がける分譲地は地元民ならではの視点も
近年は、福岡都市圏のベッドタウンとして基山町の分譲地開発にも積極的に取り組んでいます。
地域事情に詳しいからこそ、アクセスの利便性や景観、道路幅など、生活環境の快適さを追求。移住者も地域住民も暮らしやすい、住み継ぎやすいコミュニティ作りを目指しています。
駅から徒歩3分のショールームで、まずは相談!
JR基山駅そばのショールームでは、定期的に子ども向けのワークショップを開催したり、廃材を使ったオリジナル雑貨も販売中です。
佐賀県基山町で、のびのびと暮らす自分らしいライフプランを考えるなら、まずは堀田工務店 holy house に相談してみましょう!
「大字基山を読んだ」と最初に伝えていただけると、話がスムーズに進みます。
写真提供:堀田工務店