佐賀県基山町発ローカルメディア〜おおあざきやま〜

歴史教室や古代体験など、7/19から九州歴史資料館と小郡市埋蔵文化財センター

福岡県小郡市にある九州歴史資料館と埋蔵文化財センターでは、2025年夏休み期間中、歴史や絵画の教室、土器や勾玉、銅鏡づくりなど古代体験イベントが目白押しです。

両施設はご近所で車で2分ほどの距離にあるため、同日に両方の展示物を観ることもできます。また、近隣には古墳が点在しているので、自由研究もできそうですね。

イベントは、いずれも専用フォームからの事前予約制となっています。すでに参加者募集は始まっており、定員が決まっているものも多いため、申し込みはお早めに。

九州歴史資料館「夏休みこどもイベント」

1,000年以上続く組紐の技法を体験できる「組紐講座」は、小学生以上が対象で、入門編と上級編の2回開催。

入門編は初めての人でも安心して取り組める内容で、上級編になると「クテ打ち」という技法を使って作ります。

「親子歴史教室」は、小学校6年生で学ぶ縄文時代から古墳時代の暮らしを知ることができ、VRで古墳の中をバーチャル体験も。他にも、トートバッグを作ったり、フィールドビンゴなど楽しめる内容になっています。

「きゅうれき絵画教室」は、午前の部と午後の部があり、博物館で気になった文化財をじっくりと観察し、感じた良さや美しさなど自由に描くことができます。

完成した作品に審査は行われず、希望者のみ9月2日(火)~11月3日(月)開催予定の「私の成果展」で作品が展示されます。

組紐講座と絵画教室では、小学3年生以下の参加は保護者の引率・同伴となっています。親子歴史教室の参加は、小学4年生から6年生とその保護者が対象。ただし小学3年生以下の兄弟児も、一緒に参加できます。

申し込みは、すべて事前予約制になっており、定員になり次第受付は終了になります。

7/19(土)こども組紐講座 入門篇、8/5(火)上級編

  • 時間:13:30〜15:30
  • 場所:2階研修室
  • 定員:各20名(小学生以上対象)
  • 参加費:300円
  • 対象:小学生以上 ※小学3年生以下は保護者引率・同伴でお願いします
  • 詳細・申込みフォーム:7/19(土)入門篇8/5(火)上級編

7/29(火)・30(水)親子歴史教室

  • 時間:13:30〜16:00
  • 場所:2階研修室
  • 定員:各日6家族 ※いずれかを選んでください
  • 参加費:400円 ※トートバッグ制作1人あたりの参加費となります
  • 対象:小学4年生〜6年生とその保護者(対象以外のお子様も一緒に参加可能)
  • 詳細・申込フォーム

8/3(日)きゅうれき絵画教室

  • 時間:午前の部9:45〜12:30/午後の部13:15〜16:00
  • 場所:1階第4展示室 ※状況により変更になる場合があります
  • 定員:各15名(小学生以上対象)
  • 参加費:無料(参加賞あり) ※小学3年生以下は保護者引率・同伴でお願いします
  • 持参:えんぴつ・クレヨン・水彩絵具(これらは自由です)、画板 ※B4程度の画用紙は提供あり
  •  詳細・申込フォーム

九州歴史資料館

  • 場所:福岡県小郡市三沢5208-3
  • 入館料:無料(第1・第3展示室有料)
  • 休館日:月曜(祝日・振替休日の場合はその翌日)

お問合せ

  • TEL: 0942-75-9575

関連リンク

古代体験館おごおり「ものつくり講座2025」

小郡市の遺跡から出土した資料の整理や収蔵を行っている、小郡市埋蔵文化財センター内「古代体験館おごおり」で、土器づくりや勾玉づくりなど昔の人々の技術や思いを感じる様々な体験イベントが開催されます。

毎年、夏と冬に開催され、特に夏は内容が盛りだくさんです。

申し込みは、電話と申込フォームでの受付になりますが、どの講座も定員になり次第受付終了となるため、予約状況など最新の情報はホームページでご確認ください。

2025年7月16日現在、勾玉つくり(7/31分)と機織り体験が受付終了しています。

7/24〜古代体験! ものつくり講座 2025

2025年7月24日(木)からほぼ毎週木曜日に、開催されます。

  • 場所:体験学習室
  • 時間:10:00〜12:00(予定)
  • 参加料:1人100円(材料費として) ※9月13日(土)の回のみ1人500円
  • 詳細・申込フォーム

古代体験館おごおり(小郡市埋蔵文化財調査センター) 

  • 場所:福岡県小郡市三沢5147-3
  • 時間:9:00〜16:30
  • 休館日:毎月第3日曜日、第3月曜日
  • 入館料:無料

お申し込み・お問合せ

  • TEL: 0942-75-7555

関連リンク

SNSでフォローする

メニューは表示されません