佐賀・福岡エリアへのアクセス抜群の佐賀県基山町から、2025年11月22日(土)23日(日)24日(月)に集中した、親子で参加しやすそうなイベント情報をまとめてお届け!
開催情報は『大字基山』編集部調べのため、イベント詳細は必ずリンク先をご確認ください。
基山町近郊からアクセスしやすい、入場無料のイベントばかりです。
11/20(木)~30(日)秋の有田陶磁器まつり
秋の有田陶磁器まつりは、春に比べてゆっくり、のんびりとした雰囲気。
買い物を楽しんだり、窯元で薪による窯焚きの特別公開、秋の期間限定メニュー、着物を着て町歩きなど、いろいろな楽しみ方ができそうです。
イベント概要
- 日時:2025年11月20日(木)~30日(日)
- 場所:有田町内各所 佐賀県西松浦郡有田町
- 駐車場:各会場周辺(有田駅前通りから無料のシャトルバスもあり)
- 問合せ先:有田観光協会 0955-43-2121
関連リンク
11/22(土)ココカラ~1日限りのテーマパーク~
久留米市百年公演がテーマパークに。ステージイベントでは、親子でヨガ・ハイハイレース・じゃんけん大会など。
アトラクション(有料)、親子で楽しむワークショップ、キッチンカー、飲食店が集結します。家族みんなで楽しめるイベントのようです。
イベント概要
- 日時:2025年11月22日(土)11:00~16:00(雨天中止)
- 場所:久留米市百年公園 催し広場(福岡県久留米市百年公園2432-1)
- 参加費:参加無料 ※物販、アトラクションは有料
- 駐車場:あり
- 問合せ先:NPO法人くるぶら 0942-32-5510
関連リンク
11/22(土)ふれあいフェスタ in 福岡県農林業総合試験場
久留米市にある福岡県農林業総合試験場で、こども大工、シイタケづくり体験、グルテンづくり体験など、森や木材にまつわる楽しい体験が盛りだくさんの1日です。
農林産物・加工品の販売もあるようです。会場隣接のハゼ並木では「柳坂ハゼ祭り」も開催中。
イベント概要
- 日時:2025年11月22日(土)10:00~15:00(雨天決行)
- 場所:福岡県農林業総合試験場 資源活用研究センター(福岡県久留米市山本町豊田1438₋2)
- 参加費:参加無料
- 駐車場:あり(15時までの利用)
- 問合せ先:農林業総合試験場 092-924-2936(事務局) 資源活用研究センター 0942-45-7870(会場)
関連リンク
11/22(土)23(日)24(月•祝)おもしろサイエンスフェア
久留米市の福岡県青少年科学館で開催される、科学の不思議を楽しく体験できる3日間です。期間中開催の「キッズプラネタリウム」は事前予約も可能。
サイエンスショー、科学工作教室、コスモシアターなど、特別な体験も用意されています。
イベント概要
- 日時:2025年11月22日(土)23日(日)24日(月)9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 場所:福岡県青少年科学館 福岡県久留米市東櫛原町1713(中央公園内)
- 入館料:大人(410円)児童・生徒(210円)※コスモシアター利用の場合別途必要
- 駐車場:無料
- 問合せ先:福岡県青少年科学館 0942-37-5566
関連リンク
11/23(日)宝の山 高良山もみじ狩り祭り
久留米市・高良山の参道中腹には「もみじ谷」と呼ばれる、江戸時代から続く紅葉の名所があります。
地元の方々が中心となって行われる「高良山もみじ狩り祭り」は、和太鼓の演奏などのステージイベント、餅つき、だご汁などが楽しめる飲食ブースの出店もあるようです。
- 日時:2025年11月23日(日)10:00~14:00
- 場所:高良山旧宮司邸(高良山中谷) 福岡県久留米市御井町
- 駐車場:無料(高良山中腹 旧宮司邸広場 16カーブ横付近)
- 問合せ先:御井校区コミュニティセンター 0942-44-0516
関連リンク
11/23(日)久留米市中央卸市場まつり
久留米市の中央卸市場の新鮮な生鮮食料品のお買い物ができるだけでなく、普段入れない「市場」の雰囲気を楽しめるイベントです。
旬の味覚、グルメ、模擬せりなどの体験、フォークリフトde記念撮影など、市場ならではの楽しみ方がたくさん。
- 日時:2025年11月23日(日)9:00~13:00
- 場所:久留米市中央卸売市場 福岡県久留米市諏訪野町2623-1
- 駐車場:無料(市場内約400台 JAくるめ本店臨時駐車場約100台)
- 問合せ先:市場まつり推進部会事務局(久留米市農政部中央卸売市場) 0942-33-4430
関連リンク
11/23(日)24(月•祝)第5回 名護屋城大茶会
佐賀県は、国の特別史跡である名護屋城跡・陣跡への来訪を促進し、その歴史的価値を発信する「はじまりの名護屋城。」プロジェクトに取り組んでいます。その一環として、名護屋城跡等を会場とした名護屋城大茶会を今年も開催。
本丸のステージで能楽師や鷹匠による実演やトークショー、全国から集まった武将隊の演舞が行われます。唐津市内の茶道団体による呈茶席やグルメ・雑貨のマルシェなど、盛りだくさんなイベントです。11月23日には、お城EXPOトークも開催されます。
イベント概要
- 日時:2025年11月23日(日)24日(月)9:30~16:45
- 場所:名護屋城跡・佐賀県立名護屋城博物館・前田利家陣跡・茶苑海月・道の駅桃山天下市(唐津市鎮西町)
- 入場料:無料 ※物販など有料コンテンツあり
- 駐車場:無料
- 問合せ先:佐賀県文化・観光局 文化課 0952-25-7236
関連リンク
2025年11月の基山町のイベント情報はこちら。