頑張った自分へのご褒美。家族とのティータイム。
今日はちょっと特別なおやつ時間にしよう。
そんな時にぴったりな、佐賀県基山町近郊で「500円で買える」ワンコインスイーツ情報をお届けします。
これ全部で約500円は嬉しい!
「矢壁製菓店」はJR鳥栖駅から徒歩で約5分、「鳥栖市中央市場商店街」という昭和レトロな雰囲気たっぷりの商店街にあります。
2025年現在は87歳という店主さん1人で切り盛りしている矢壁製菓店は、いつオープンしたのか、店主ご本人も分からないというくらいの老舗のよう。お店の奥でせっせと和菓子を作る姿は、まだまだ現役そのものです。
ほんのりとあんこの味が優しい手作りの串だんごは、1本85円(税込)とリーズナブルなお値段です。全体にしっかりまぶしてあるのは、きなこ。かわいらしい見た目ですが、食べ応えがあります。
小さく見えて満足感のある1本
串だんごをはじめ、お店にはさまざまな懐かしい風情の手作りお菓子が並んでいます。
店先の手作り和菓子たち
薄皮饅頭、桜餅、串だんご、芋饅頭、紅白饅頭……なんと、どれも1個85円(税込)でした。5個入り300円(税込)のドーナツもあり、お財布にうれしい価格設定です。
焼き菓子だというピーナッツを使った「バターピ」もおいしくて人気らしいのですが、あまり頻繁には製造しない商品のようで、残念ながら取材日には購入できませんでした。
人気のバターピ・税込90円。食べてみたい!
いつか、店主一押しのバターピに出会いたいものです。入手できた方はラッキーかも!
「餅」と大きく書かれた赤い看板が目印の矢壁製菓店は、お店自体は現店主のお父さまの時代からあるそうで、鳥栖市中心部で長く愛され続けているお店だと分かります。
駅近くの鳥栖市中央市場商店街
赤い看板が目印の渋い店構え
笑顔がかわいい店主さんが、いろいろなことをお話しながら接客してくれます。
もし、人気の焼き菓子「バターピ」に出会うことがあれば、続編としてまたレポートできるかも……?乞うご期待ください。
〒841-0034 佐賀県鳥栖市京町787-17