佐賀県基山町発ローカルメディア〜おおあざきやま〜

華道や手芸など体験コーナーあり「第45回基山町文化祭」 11/1(土)~11/3(月•祝)基山町民会館

2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)、基山町民会館で第45回基山町文化祭が開かれます。入場・観覧は無料で、お茶席や出店コーナー、体験教室の一部は有料です。

基山町を拠点に活動する約50の個人・団体が、日ごろの活動の成果を発表する「文化祭」。3日間にわたって展示や囲碁体験があり、最終日の3日は大ホールでダンスや歌、楽器の演奏などが行われます。抹茶とお菓子が振る舞われる茶会参加は、1人500円です。

一部有料の体験コーナーは、華道やパッチワーク、ステンドグラスなどさまざまな文化活動を体験でき、作品は持ち帰ることができます。

体験予約は必要ありませんが、材料がなくなり次第終了になるので、早めの来場が安心です。基山町の特産品の販売もあります。

開会式では、「きやまの魅力」LINEフォトコンテストの表彰式も行われます。

第45回基山町文化祭

基山町民会館

イベント概要

  • 日時:2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)、日程やコーナーによって時間帯は異なります
  • 場所:基山町民会館
  • 参加費:入場・観覧無料(出店コーナー、体験教室一部有料あり)

お問い合わせ

  • 基山町文化協会事務局(基山まちづくり課内 文化・スポーツ係)
  • Tel:0942-92-7935

 

SNSでフォローする

メニューは表示されません