佐賀県基山町発ローカルメディア〜おおあざきやま〜

【IPPIN】佐賀県基山町のあるあるネタで遊ぶ「きやまかるた」

近所の誰かの好きなもの。

知らない誰かの大切なもの。

…それはきっと私が、あなたが、手に取ってみたくなる「逸品」。

 

2024年6月から、佐賀県基山町の自然や歴史、暮らしをキャッチーな「5・7・5」のリズムとイラストで表現した「かるた」が、町内の公民館や学校、公共施設に配置されるようになりました。

かるたと言えば、大人も子どもも一緒に遊ぶことができる、日本人お馴染みのカードゲーム。

ユーモアたっぷりの「きやまかるた」は話題を呼び、市販を望む声に応える形で、2024年11月下旬から一般発売も始まっています。

基山町あるある「きやまかるた」

「高齢者の地域での活動の場・生きがいづくりおよび多世代間交流のツール」を目的として、基山町役場の福祉課プラチナ社会政策室が企画した「きやまかるた」。

一般販売価格は1,500円(税込)

2023年7月に「読み句」の募集が始まり、およそ1900句が集まった中から、選考委員によって44句が選ばれました。

きやまかるたのイラスト・デザインは、基山町内にある障がい福祉サービス事業所のPICFAが監修。所属アーティストの藤瀬翔子さんが、およそ4ヶ月かけてすべての絵札を完成させました。

地元ネタがぎっしり詰まったかるたです

その完成お披露目は、2024年6月。

関係者が基山町立図書館に集まり完成を祝うとともに、さっそく地域の子どもたちも参加して、かるた体験も行われました。

初対戦は、町長とイラスト担当者による一局

読み句の個性を引き出す絵札たち

地元民ならニヤッとすること間違いなし

ギリギリを攻めるのも県境の基山町民らしさ?

体験会も大盛り上がりでした

くすりと笑える基山町民なら鉄板のあるあるネタや、地域の自然や歴史の豊かさをしっかり伝える「きやまかるた」。

昔から変わらない町の風景や暮らしだけでなく、近年のエピソードもフォローしているから、老いも若きも世代を超えてしみじみ楽しめる内容になっています。

IPPINの概要

  • 商品名:きやまかるた
  • 価格:1,500円(税込)
  • 問い合わせ:基山町役場福祉課
  • 関連リンク

買える場所

  • 基山町役場 福祉課 プラチナ社会政策室(1階)
  • 基山町立図書館
  • 基山町民会館
  • 福祉交流館(基山町社会福祉協議会)
  • 多世代交流センター憩の家

販売は、各施設とも開館日・開館時間のみ。年末年始は休館しています。

SNSでフォローする

メニューは表示されません