自然豊かな佐賀県基山町の周辺エリアには、たくさんの遊び場があります。
そんな「子どもと休日に行ける遊び場」を取材するコーナー、その名もズバリ「遊び場(あそびば!)」。基山町近郊からお出かけしやすい公園など、「親子で遊べる場所」をレポートしていきます。
以前、あそびば記事で紹介した鳥栖プレミアムアウトレット近くにある田代公園の遊具が、2020年12月末にリニューアルされたということで、早速行ってきました。
田代公園の過去記事はこちら
急傾斜を利用した大きな滑り台に、コンビネーション遊具、さらにターザンロープと以前の風景を残しつつも遊具は真新しくなっています。
以前の田代公園は、昔懐かしい木製遊具がある公園でした。ビフォー・アフターを比べてみると…。
よく見ると、昔の遊具と同じタイプのものが新しくなって、再配置されていることが分かります。中でも大きな変化を遂げたのが、かつて「天然のボルダリング」と名付けて紹介した急傾斜です。
荒々しくそびえ立って、子どもたちを足腰を鍛えまくっていた場所です。
そんな場所が、大迫力の滑り台に、進化しました。そばには斜面を登るための遊具も設置されており、また別の形で、多くの子どもたちを鍛えてくれそうです。
遊具以外にも、丘を階段で登るところもちゃんとありますので、よちよち歩きのお子さんでも遊べそうです。(※2020年12月26日現在、芝生は養生中につき立入禁止です)
丘の斜面に完成したばかりの滑り台は、どうやら「WANPAKU(ワンパク)」という名前がついているよう。
滑り台の上からの眺めは、なかなかスリリング。遠くに見える、景観も抜群です。親子で滑ってみました。
これからは、この「WANPAKU滑り台」で多くの子どもや大人たちの絶叫が聞こえてきそうな、NEW田代公園でした。
県道17号(久留米基山筑紫野線)柚比ICを降りて、鳥栖プレミアムアウトレット側に行くと、最初の曲がり角を左折。次の曲がり角を左折して駐車場へ。
鳥栖市役所 産業経済部 維持管理課 公園緑地係