2025年6月14日の土曜日、佐賀県・基山町立図書館で「クリーニングデイ佐賀with大字基山」を開催します。
毎年8月に企画してきましたが、8回目となる今年は「環境月間」6月に日程を変更!
サステナブルかつアップサイクルなイベントとして、アップデートしています。
「アップサイクル」とは、モノを再利用するリユースやリサイクルだけでなく、モノに新しい価値や有用性を見出すこと。
多世代に好評の「本の交換会」のほか、基山町の地域活動やアップサイクルをテーマにした出店者のさまざまな取り組みを楽しめます。
基山町立図書館と共催で、館内多目的室で参加無料・1人1冊の交換ができる「本の交換会」を行います。
お薦めしたい本・譲りたい本とメッセージカードを介した静かな交流空間は、基山町で始まり、今では全国各地に広がる活動となりました。
毎回、「欲しかった本があった」「良い本との出会いがあった」など喜びの声が聞こえてくる、本好きの親子や老若男女に好評のイベントです。
2025年から、受付にて持ち込まれる本の検品を実施します。汚れや破れなど、明らかに保存状態が悪い本の持ち込みはお断りしますので、あらかじめご了承ください。
譲る相手に喜んでもらえるような「美品」を手に、思いやりのある交換会の開催にご協力をお願いします。
屋外の木陰エリアにテントが並ぶ「アップサイクルマーケット」も、同日開催します。
今年は17店舗が基山町に集います!
エコで未来志向の「アップサイクル」をテーマにした青空マルシェで、飲食店の皆さんにはマイカップやマイカトラリー、マイバッグなどの持参でちょっとしたサービスを準備していただいています。
屋外イベントのため、豪雨や嵐など荒天時には中止です。
佐賀県・福岡県の県境に位置する基山町を中心に、広域から「アップサイクル」の理念に共感してくださった17の出店者が集まりました。
雑貨やキッチンカーのほか、売上金が全額寄付につながるチャリティショップの出店や、一部で子ども向けワークショップも計画されています。
クリーニングデイ佐賀でおなじみになったお店との再会、そして初登場の新しい取り組みも要チェックです。
2025年クリーニングデイ佐賀・会場マップ
エコバッグ、マイカトラリー、マイボトル等を持参すると、各店で割引やミニサービスを受けることができます。詳細は当日、お店で確認を!
クリーニングデイ佐賀のイベントオープニングから午後にかけて、地域の子どもたちがダンス披露で会場を盛り上げたり、絵本の読み聞かせを計画してくれています。
図書館の芝生広場が舞台になります
かっこいい子どもたちの姿をお見逃しなく。当日は、お天気に恵まれますように!