2025年2月1日
大字基山編集部立ち上げのきっかけにもなったウェブメディア。
当初からの予定だったとはいえ、大字基山が始まったこのタイミングで閉鎖…とても、とても残念です。
基山町を代表する天台宗別格本山の古刹であり、観光スポットでもある大興善寺。
春はつつじの名所、秋は紅葉の名所として知られています。
ホームページでの情報発信にも積極的で、観光に訪れる際には一度チェックしておくと、つつじや紅葉のタイムリーな情報を入手できます。
その大興善寺が2015年から始めていたのが、既存のお寺の情報発信にとらわれない、周辺地域のグルメ情報(!)などを紹介する「お寺もーど」。
基山町や鳥栖、小郡のグルメ情報を検索したことがある方なら一度は目にしているのでは?
ご住職が食べ歩きする様子に癒される、グルメ情報が充実した基山町界隈の魅力が伝わる素敵なサイトでした。
その「お寺もーど」から、更新・公開終了のお知らせ。
9月中旬(編集部注:14日ごろまでだそう)までは、まだまだ全記事を読むことができるので、見逃していた方は滑り込みセーフで読破してしまいましょう!
最後の投稿として、今年の大興善寺紅葉シーズン(予定)も公開されていますよ。
ちなみに「お寺もーど」は閉鎖ということになりますが、引き続き、ご住職のブログ「つつじ寺ブログ」は続きそうですので、ご住職ファンの皆さん、ご安心くださいね♪
つつじ寺ブログも、ご住職のお人柄が伝わる、ほっこりとした語り口が魅力のページです。