佐賀県基山町発ローカルメディア〜おおあざきやま〜

格安モニターツアー「キマチャリで超デリシャス☆生ライチ体験!」7/14から計3回

基山町のレンタサイクル「キマチャリ」を利用して町内を散策するモニターツアー「キマチャリで超デリシャス☆生ライチ体験!」が、2025年7月14日(月)、7月18日(金)、7月25日(金)の3日間、参加者を募集しています。

参加者は、スマートフォンにキマチャリ利用のために専用アプリ「COGICOGI」のインストールと、レンタサイクル代金3時間400円をクレジットカード決済する必要があります。

夏限定・ライチ摘み取りを無料体験できます

コースは、JR基山駅に集合し、町内の国産ライチの摘み取り体験や大興善寺のアジサイ園、すなぼりガラス対翠社を巡ります。ライチ摘み取り体験は無料ででき(金額上限あり)、各観光地の見学料も無料です。

毎年夏のみ開園する「ミキファームきやまライチ摘み取り園」では、国内での生産流通量はわずか1%以下という希少な純国産ライチを収穫できます。農薬や化学肥料をほとんど使っていないライチは、ゴルフボール大でズッシリと重く、その果肉はふっくらジューシーです。

当日のツアー所要時間は、9時45分から12時45分ごろまで。各回6名(先着順)で、事前予約は各開催日の1週間前まで受け付けています。

2025年7月「キマチャリで超デリシャス☆生ライチ体験!」

JR基山駅

イベント概要

  • 日時:2025年7月14日(月)、18日(金)、25日(金)9:45 集合、12:45解散予定
  • 場所:基山駅えきしたラウンジ集合、 ミキファームきやまライチ摘み取り園、大興善寺、すなぼりガラス対翠社、基山町駅 解散
  • 参加費:「キマチャリ」登録およびレンタサイクル利用料400円(3時間)、体験・見学料は無料
  • 準備するもの:自転車に乗りやすい軽装で、移動時の熱中症対策など準備が必要です
  • 参加申し込みは各回先着6名、1週間前までに申し込みフォームなどから予約します
  • キマチャリの利用には自転車1台につきスマホ1台が必要
  • COGICOGIアプリの利用にはクレジットカードの登録が必要

お申し込み・お問い合わせ

関連リンク

SNSでフォローする

メニューは表示されません