佐賀県基山町発ローカルメディア〜おおあざきやま〜

開館30周年「入館フリーデー」3/28 中冨記念くすり博物館、フォトコンテストも開催中

佐賀県鳥栖市の中冨記念くすり博物館が2025年3月28日(金)で開館30周年を迎えることを記念し、当日は入館料が無料になります。

館内には、くすりの製造・販売に関わってきた伝統的な道具、文具類などが展示されています。江戸時代から鳥栖市・基山町一帯で発展した「田代売薬」の展示もあり、地域のくすり文化の発展を学べます。

1階展示室「アルバン・アトキン薬局」移設展示

塗り絵のバーチャル薬草園など2階体験コーナー

展示以外にも、プロジェクションマッピングや体験型コーナーがあり、子ども連れでも楽しみながら学べる施設です。

博物館に併設された庭園は4つのエリアに分かれており、四季折々の薬用植物を観賞できます。

5月25日(日)まで、庭園や博物館敷地内で撮影した植物の写真を応募できる、毎年恒例のフォトコンテストも開催中です。

3/28(金)中冨記念くすり博物館30周年 入館フリーデー

中冨記念くすり博物館

イベント概要

  • 日時:2025年3月28日(金)
  • 開館時間:10時〜17時(最終入館16時30分)
  • 場所:中冨記念くすり博物館(佐賀県鳥栖市神辺町288番地1)
  • 参加費:3/28のみ入館無料  ※入館者数集計のため、見学前に受付へ
  • 駐車場:あり
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)、年末年始

お問い合わせ

  • TEL: 0942-84-3334

関連リンク

SNSでフォローする

メニューは表示されません