佐賀県基山町発ローカルメディア〜おおあざきやま〜

【500円おやつ】小郡市・フルーツタルト専門店 vespa「タルト・オ・フロマージュ」

頑張った自分へのご褒美。家族とのティータイム。

今日はちょっと特別なおやつ時間にしよう。

そんな時にぴったりな、佐賀県基山町近郊で「500円で買える」ワンコインスイーツ情報をお届けします。

ワンコインで贅沢気分を味わえる「タルト・オ・フロマージュ」

2024年4月にオープンし、ちょうど1年になるフルーツタルト専門店 vespa。福岡県小郡市の「アーリントン アンティークビレッジ」内にある、フルーツタルトのテイクアウト専門店です。

果物たっぷりの贅沢なタルトが並ぶ中、クリームチーズと生クリームで焼き上げたチーズタルト「タルト・オ・フロマージュ」は、2025年4月時点、店内で唯一ワンコインの500円で購入できます。

濃厚クリームチーズを使ったタルト・オ・フロマージュ

タルト・オ・フロマージュは、福岡県内で製造されているとろりとした濃厚クリームチーズを使い、しっとりとした食感で濃厚なのに後味がさっぱり。

生地に柑橘系を練り込んで焼き上げているので、爽やかな味わいになっています。

タルトの上には、その時期におすすめの果物が添えられ、訪れた時はいちごとブルーベリーと金柑がトッピングされていました。特に旬の果物である金柑は、柔らかくてとてもジューシー。

トッピングは、柑橘、ぶどう、マスカット、りんご、パイナップルなどに変わるらしく、季節ごとの楽しみがありますね。

地元九州の素材、新鮮フルーツのタルト

取材した4月上旬のお店のショーケースには、金柑、柿、ぶどう、トロピカルフルーツ、いちご、マロンのタルトが並んでいました。

タルト一切れの価格は600円〜650円ほどで、フルーツたっぷりのタルトケーキの価格帯としてはお手頃というお客さんの声も。

ぎっしりフルーツのタルトたち

タルトに使う果物は朝倉市の青果市場で仕入れており、入荷状況によって、果物そのものを販売することもあるそう。生地の材料も福岡や佐賀など九州産にこだわり、タルトはすべて店内で手作りされています。

また、果物が溢れるほどたっぷりの、バースデーケーキ(ホールタルト)もあります。

難しいカットもあらかじめお願いすることが可能で、1つずつ個包装したものをリボンで1つにまとめてくれます。

カット済みのタルトをリボンでひとまとめに

当日の販売対応はありませんが、電話や店頭で予約注文しておけば用意してもらうことができます。

バースデーケーキの注文はミックスタルトが基本で、そこから好きな果物を増やしたり、苦手なものやアレルギーのものを除いたりすることも可能です。ホールタルトのサイズは12cm、15cm、18cmがあります。

フルーツタルト専門店 Vespa

シャンデリアと木目調が明るい店内の、フルーツタルト専門店Vespa。

店名は、オーナーが好きなイタリアのバイク「vespa」にちなんでおり、店内で本物のvespaが出迎えてくれます。

午後は品数が減りがちのため早めの来店が良さそう

映画「ローマの休日」にも登場するスクーターvespa

お店は、小郡市から筑紫野市へと走る県道88号線、通称「七夕通り」沿いにあるアーリントン アンテーク ビレッジの奥にあります。

このエリアは如意輪寺(通称かえる寺)やスイーツ、雑貨のお店が並ぶエリア。散策のあとに立ち寄れる距離です。

イギリスの古い街並みを再現した景観はフォトスポットにも

「アーリントン アンテーク ビレッジ」は、坂を下ったところにある指定駐車場を利用することになっています。

住所

〒838-0105 福岡県小郡市横隈1567

アーリントンアンティークヴィレッジオフィス

営業時間・定休日

  • 営業時間:11:00~(なくなり次第終了)
  • 定休日:毎週木曜日

お問い合わせ

  • TEL:070-9141-1250

関連リンク

SNSでフォローする

メニューは表示されません