佐賀県基山町発ローカルメディア〜おおあざきやま〜

大字基山セレクト!2025年4月の気になるマルシェまとめ

佐賀・福岡エリアへのアクセス抜群の佐賀県基山町から、2025年4月に開催予定のマルシェ情報をまとめて時系列でお届け!

開催情報は『大字基山』編集部調べのため、イベント詳細は必ずリンク先をご確認ください。

基山町近郊からアクセスしやすい、入場無料のイベントばかりです。休日のお出かけ先や立ち寄り先の参考に、ご活用ください。

3/29(土)〜4/6(日) 春の観音市

桜の季節に合わせて開催される、観音市。固有の新種の桜「福聚桜」のほか、枝垂れ桜やソメイヨシノ、山桜が多く、春は呑山観音寺が桜色に染まります。

キッチンカーや食べ物、雑貨、ハンドメイド作品、野菜、スイーツ、ドリンク、陶磁器、植物などのお店が日替わりで出店するようです。

  • 会場:呑山観音寺大駐車場(福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4)
  • 入場:無料 ※物販や飲食は有料
  • 時間:9時~17時
  • 詳しい主催者情報
  • Instagram

4/6(日) 基山の酒蔵で新体験! 春マルシェ

基山商店のギャラリーを会場に、ポップアップイベントが開催。古着に好きなワッペンを貼って、自分だけのオリジナル服を作れるそう。ダンスチームやキッチンカーなども登場します。マルシェで3,000円以上購入すると、新酒が1杯無料で飲めるサービスもあるようです。

  • 会場:基肄の蔵(ギャラリーKEY)(佐賀県三養基郡基山町大字宮浦151)
  • 入場:無料 ※物販や飲食は有料
  • 時間:10時~17時
  • Instagram

4/6(日)ピクニックマルシェ

春日市で、親子向け春のピクニックマルシェが行われます。ハンドメイド雑貨やワークショップ、キッチンカーなど25店舗が集結。社介戦士サンタイガーもやってくるようです。

  • 会場:春日公園 第五駐車場そば コロコロボール場(福岡県春日市原町3-1-4)
  • 入場:無料 ※物販ワークショップは有料
  • 時間:10時~15時 (雨天時:隣のパークステーション(室内)で開催)
  • 駐車場:平面駐車場
  • Instagram

4/6(日) 吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市

毎月第1日曜日に、吉野ケ里歴史公園東口駐車場で行われている軽トラ市。今月は15周年記念で、抽選会やもちなげ、キッズダンスなどのステージイベントもあります。2025年3月の開催時は、雨天にもかかわらず約1万人もの来場者で賑わったようです。

野菜、果物、海産物、ハンドメイド雑貨まで、さまざまなショッピングを楽しめます。

開催時間が朝8時から11時30分までという、朝活イベントでもあります。

  • 会場:吉野ヶ里歴史公園(佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843)
  • 入場:イベント開催中は駐車場代金無料 ※物販や飲食は有料
  • 時間:8時~11時半
  • 詳しい主催者情報
  • Instagram

4/12(土)13(日) わんわんルノンマルシェ

佐賀駅前のルノンマルシェは、愛犬関連のブースが充実。わんちゃんアイテムや美味しいフードなど、家族も一緒に楽しめるマルシェのようです。

  • 会場:佐賀駅前交流広場(佐賀駅前南口側)(佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11)
  • 入場:無料(物販は有料)
  • 時間:11時~18時(最終日17時まで)
  • 駐車場:無
  • Instagram

4/19(土) のんびり山マルシェ

毎月最後の火曜日に、基山っ子みらい館で開催されている「のんびり山マルシェ」が、今回は土曜日に開催。出店者さんもいつもより多く、子どもたちが楽しめるワークショップもあるようです。

カフェスペースもあり、毎回、多くの人で賑わっているようです。

  • 会場:基山っ子みらい館(佐賀県三養基郡基山町宮浦759‐1)
  • 入場:無料(物販は有料)
  • 時間:11時~16時(売り切れ次第終了)
  • 駐車場:あり
  • Instagram

4/19(土) 20(日)みやきマルシェ

キッチンカーをはじめ、朝どれ野菜や雑貨、マッサージや占いなど約90店舗が出店。

今回は、春の金魚&メダカ品評会・展示即売会も。中庭スペースで、各販売店が選りすぐりの金魚とメダカを展示販売し、4/20(日)には品評会や競りも開催予定のようです。

  • 会場:市村清記念メディカルコミュニティセンター(佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1074-3)
  • 入場:無料(物販は有料)
  • 時間:10時~16時
  • 駐車場:あり(無料300台)
  • Instagram

4/19(土) 20(日) Hand made PLACE inトリアス

トリアス久山で開催される、手作り作家が集合するマルシェイベント。雑貨や木工品、似顔絵や多肉植物寄植えなど、日替わりでさまざまなジャンルの作家が出店します。

室内での開催なので、天気を気にせず楽しめそうです。

  • 会場:トリアスモール中央催事場(福岡県糟屋郡久山山田1111)
  • 入場:無料 ※物販や飲食は有料
  • 時間:11時~16時
  • 詳しい主催者情報
  • Instagram

4/20(日) 吉野ヶ里マルシェ

吉野ヶ里町に、佐賀県内外から手作り雑貨やアクセサリー、ワークショップ、キッチンカーなどのお店が出店します。

駐車場は無料で利用できます。

  • 会場:吉野ヶ里歴史公園北口前ふれあい広場(無料エリア)(佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843)
  • 入場:イベント開催中は北口駐車場代金無料 ※物販や飲食は有料
  • 時間:10時~16時
  • Instagram

4/25(金)26(土)27(日) ルノンマルシェ×さがトキメキマルシェ

佐賀駅を中心にマルシェを開催している、ルノンマルシェとさがトキメキマルシェのスペシャルコラボ第2弾。お買い物すると抽選会に参加できる、スタンプラリーも開催されるようです。

  • 会場:佐賀駅前交流広場(佐賀駅南口)(佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11)
  • 入場:無料(物販は有料)
  • 時間:25日26日11時~18時 / 27日 11時~16時
  • 駐車場:無
  • Instagram

4/27(日)青空マーケットinミリカローデン那珂川

会場となるミリカローデン那珂川の改修工事に伴い、しばらくお休みしていた青空マーケットが、グランドオープンとして復活します。

  • 会場:ミリカローデン那珂川(福岡県那珂川市仲2丁目5番1号)
  • 入場:無料 ※物販や飲食は有料
  • 時間:11時~16時
  • 詳しい主催者情報
  • Instagram

4/27(日)福マルシェ in 鳥飼八幡宮

特別開催や悪天候での中止などで、鳥飼会場では3ヶ月ぶりの開催を見込んでいます。アスパラや原木椎茸、採りたて牡蠣の蒸し焼き、そして今季最後のイチゴなど春を満喫できそうです。

  • 会場:鳥飼八幡宮(福岡市中央区今川2丁目1−17)
  • 入場:無料 ※物販や飲食は有料
  • 時間:9時半~14時
  • 詳しい主催者情報
  • Instagram

4/29(祝•火)佐賀kimamaオーガニックマルシェin 佐賀

健康&オーガニックメインの、みんなにやさしいマルシェ。無農薬野菜・無農薬果物・無添加おやつ・オーガニック食品・健康日用品など、地球を愛するオーガニックマルシェです。子どもマルシェやお洋服のお譲り会もあるようです。

  • 会場:656広場(佐賀県佐賀市呉服町2-25)
  • 入場:無料
  • 時間:11時~15時
  • 駐車場:近隣に駐車場あり 佐賀駅から徒歩21分
  • 詳しい主催者情報
  • Instagram

 

6/14(土)クリーニングデイ佐賀・出店者募集中!

「アップサイクル」をテーマに、基山町立図書館・中央公園で毎年企画している地域交流マーケットです。今年は環境月間・6月の開催です。

詳しくは出店者募集のリンク先記事をご確認ください。

出店のお申し込み締め切りは、2025年4月27日(日)までです。

SNSでフォローする

メニューは表示されません